里芋(サトイモ)のマルチ栽培【最も簡単にできる】種芋の植え付け方 21/4/19

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024

Комментарии • 57

  • @だんご虫-e7c
    @だんご虫-e7c 3 года назад +1

    今年は種芋を植えてからマルチを張りました
    芽が伸びてきたら破いて芽出しをしてみようと思います

  • @畑のペリカン
    @畑のペリカン 3 года назад +2

    こんばんは😃🌃
    里芋植えつけ動画見せて頂きました🎵
    畑でも、きょう又植えました🎵
    以前定植した物は、いくつか発芽してきました🌱
    セレベスと土垂れの種類をうえました
    いも類は、余り手間がかからなくて、私的には楽な野菜です😅
    隣の畝には、生姜も植えてみました⁉️

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +1

      こんばんは。
      ペリカンさんはいつも仕事が早いですね^ - ^
      最近では八つ頭から里芋に人気があるようです。なかでも土垂れは大きな子芋がたくさん収穫でき、種芋の上にある親芋も八つ頭のようにたくさん食べるところがあるので私も大好きです^ - ^
      昨年は夏の高温と長雨も重なり今年は国産の里芋の数が激減しています。里芋と葉生姜の相性は良いですね^ - ^

    • @畑のペリカン
      @畑のペリカン 3 года назад

      @@tsukaharafarm おはようございますm(__)m🌅
      返信✉️↩️ありがとうございましたm(__)m✨
      やはり、種芋が去年に比べると販売されている数、種類が少ないようです‼️種芋も、小さな物が多く大きい物を探しました❗
      生姜は、里芋の影になって良いかと思い植えて見ました🎵相性が良いのですね🍀
      良かったです😊
      お疲れのところ本当にありがとうございましたm(__)m✨

  • @川崎節子-z2e
    @川崎節子-z2e 3 года назад +1

    まだ植え付けしていません。普通に畝を作り植え付けますありがと卯ございます、参考にして植えます

  • @加藤政市
    @加藤政市 3 года назад +5

    里芋は種芋にした「親芋」を使っても良くでき大きな芋が出来ますよ。収穫も早いです。
    今年も残った親芋で20mほど株間40㎝間隔でマルチなしで植え付けました。肥料とたい肥などは株間にいれます。栽培方法は普通栽培と同じです。種いもが不足した時などいいですね。👍

    • @渡邊愛子-w3z
      @渡邊愛子-w3z 3 года назад

      ありがとうございます😊
      嬉しい情報に感謝いたします。

    • @加藤政市
      @加藤政市 3 года назад +1

      @@渡邊愛子-w3z 様 お役になれば嬉しいです。小さな種芋を使うより良く育ちます。夏の暑さにも強いと思います。

    • @渡邊愛子-w3z
      @渡邊愛子-w3z 3 года назад +1

      加藤さん、今年は親芋捨てたり、食べたりして、ないので秋に取り分けて来年春に植え付けます。丁寧に教えて頂けありがとうございます。楽しみです。

  • @ピカ-n6s
    @ピカ-n6s 3 года назад +5

    塚原さんこんばんは!穴あけ作業も植え付けも、塚原さんがやると、とても簡単そうで且つ楽しそうです❗️

  • @加藤政市
    @加藤政市 3 года назад +5

    こんばんは!待っていました。今年は里芋栽培動画ないのかなあと思っていました。
    工事用単管パイプでの穴掘り簡単ですね。
    我が家の畑は赤土を多く含んで硬いのでこうはイキマセン。
    少し応用させた頂き、この単管パイプの先に円錐形の金具(単管パイプの売り場に一緒に置いてある)を取り付けました。多くやる場合は溶接かネジ止めすれば外れることはないでしょう。
    これでモグラがビックリするようにドスン、ドスンとやればラクに出来ますね。
    昨年初めてマルチ栽培をしたのですが、夏の暑さにも強く、出来が普通栽培に比べて抜群でした。里芋は冬場に長く売れる我が家の直売の人気野菜です。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +2

      こんばんは。
      自分なりに改良を加えて農具を作るのも楽しいですね^ - ^ 加藤さんのアイディア良いですね!
      インパクトがあればキリで下穴を開けてからテックスビスで留めれば手軽にできます^ - ^

  • @m7939
    @m7939 3 года назад +1

    里芋スゴイ勉強なります🎵

  • @山本宏美-o4t
    @山本宏美-o4t 3 года назад

    いつもご苦労です。里芋はいつもうまくいけません。追肥の方法も教えてくださいね。

  • @htak7627
    @htak7627 3 года назад +3

    今晩はお疲れ様でした😀里芋の植え付け🌱動画待ってました。家族全員里芋大好きです🤗トロ~ってとろける土垂れが大好きです🤗タンカンパイプ便利‼️重さも適当で、植え穴が簡単に開けられる‼️これならすぐに手に入りそうです🤗穴あけ器いらないね~🤗トリオTHE漫才も、すっかり定着しましたね🎵楽しくためになる動画有り難うございました🥰さすが塚原さん着々と登録者延びてますね🎵嬉しい🎵😍🎵

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +1

      こんばんは。
      私も土垂れが大好物です^ - ^
      パイプの長さは背丈くらいあると重さがちょうど良く無理な力を入れなくても穴あけが楽にできます^ - ^

  • @村本紘子-i2e
    @村本紘子-i2e 2 года назад

    マルチ栽培で小芋が傍から芽を出す夏場、新芽がこの小さい穴から出られないのでは?

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 3 года назад +2

    塚原トリオさん 今晩は。種芋が、とっても良い大きさですね。買いに行ってもこれだけの種芋は売ってないのが現実なので自分で栽培したものから種芋を取るのが一番良い様に
    思います。少ない株で良くこれだけ種芋が取れるものですね。尚、種芋の布施込は合理的な方法ですね。手間がかからず秋を待つだけなので、また先の季節の楽しみになります。
    里芋は、確かに単価的にも良く生産者にとってはありがたい作物です。野菜の栽培方法を熟知しているので無駄無く効率的に栽培されているのが良く分かりました。
    今日も動画制作ご苦労様でした。有難うございました。※ 個人的(主観です。)に里芋の逆さ植えは、お勧めできないです。発芽が二週間くらい遅れるので他の順調に発芽した
    芋の葉に隠れて遅れて出た分は成長出来ずに小さいままで終わってしまいます。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +2

      こんばんは。
      夏の異常な高温と水不足でも木陰や建物の北側などを活用すると良いですね^ - ^ ジャガイモの逆さ植えは地元でもやっていますが里芋は知らないので試しに数株だけ試験をしてみます^ - ^

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 года назад +1

      @@tsukaharafarm 様 里芋は、塚原さんが仰るように私も日陰になる場所で昨年で5連作でした。日陰でも手間いらずでありがたかったのですが、以前話をしましたが
      病気で今年は断念して作を変えました。暫くは里芋の栽培を休みますが、他の野菜にシフトしております。私と塚原さんでは栽培技術は雲泥の差なので逆さ植え
      是非試して見て下さい。私の畑と塚原さんの畑の決定的な違いは、大幅に違う日照時間です。

  • @ひょうえ
    @ひょうえ 3 года назад

    おはようございます。えっ、これで良いんですか。凄く簡単。楽ですね😄今まで溝を掘って植えていました。今年はやってみます。チョコマルチ、町のホームセンター2店舗で探しましたが見つかりません。JA資材店にあるかな?使っみたいです。勉強しました。必ず実践します。ありがとうございました😄

  • @郷ハナ
    @郷ハナ 3 года назад +2

    こんばんは🌙😃❗️。私の記憶ではこの前やられませんでしたか?私はじゃがいも🥔を植えて少し経った頃植え付けました。マルチ無しで。マルチを貼るのはどうしてやるのかな?とは思っていましたが、始めて分かりました。マルチやらなかったけど寒さに大丈夫かなあ?今日も動画ありがとう😉👍️🎶ございました。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад

      こんばんは。
      里芋は早く植え付けをすると霜にやられるので私は遅く植え付けをしています^ - ^ 朝の動画に植え付けをした里芋も逆算して植え付けしているので、まだ発芽していません^ - ^ 早くてもGWに入ってから発芽するように植え付けするのをオススメしますが、マルチは草の管理ができるようであれば必要はありませんね^ - ^

  • @マリリン-m4j
    @マリリン-m4j 3 года назад

    今晩はさといもは今年は親芋を植え付けました、マルチで地温を上げて置いたのですが、親芋は、土あげした方が良いとのことなのでマルチはやめていつも通りです。

  • @佐藤和-c2t
    @佐藤和-c2t 3 года назад +2

    今晩は。
    今日
    も動画配信有り難うございます。
    畑のスペースが無いので40Lの堆肥の袋で作ろうと思っています。昨年プランターで使った土に3週間位前に堆肥と苦土石灰を混ぜてあります。肥料は要らないと仰っていましたがそれだけでいいのでしようか?畑とは違うので要るのかな?
    里芋大好きなのでよく買いますがやはり高いです。作り手がいないって事なんですね!掘り起こすのは大変そうですものね!
    皆さん今日もお疲れ様でした。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад

      こんばんは。
      畑ほど数がとれなくても里芋は南国のような植物ですし、プランターで育てるには良い野菜ですね^ - ^ 肥料がゼロでは本当に観賞用になってしまうので、植え付けをして発芽してからハイポネックスなどの液肥を希釈して与えるのも良いですね。粒状の肥料があれば植え付けする時に培土に一摘み程度混ぜてください^ - ^

  • @彗星赤い-v5x
    @彗星赤い-v5x 3 года назад +2

    プランターと鉢ですが向き不向きな野菜ってありますか?基本的にプランターのが土が入る場合が多いですが鉢は深さがありますよね。私はナスは鉢なんですが例えばきゅうりやメロン、すいかなどは向き不向きはありますでしょうか?というのも場所の加減で露地とプランターの振り分け考えてまして小玉スイカやきゅうりはやるのでプランターで収穫量にさして変わりないならその作物はプランターでやりたいかと。因みにプランターは50リットルです。
    あと小玉すいかは黒いタイプと普通のでは難易度はちがうのでしょうか?きゅうりもプランターだとどれぐらい採れるか経験がないので気になります。露地は小スペースですのでどうするか迷ってます。余裕があればメロンとか…(^^;

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад

      こんばんは!
      彗星さんの考えは答えそのものだと思います^ - ^
      根を横に深く伸ばさないキュウリやスイカは舟型プランター、真下に伸ばす茄子は深型が苗にも優しいですね^ - ^ どちらも逆にやることはできると思いますが、水の管理が難しいと思います。

  • @iceblue8978
    @iceblue8978 3 года назад +1

    こんばんは😊
    いつも動画をアップして下さってありがとう御座います。トウモロコシの質問で申し訳ないのですが、トウモロコシをプランターで育ててみたく、プランターのサイズがわかりません。土の深さは何cm必要でしょうか。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад

      こんばんは。
      いつもご視聴いただきありがとうございます^ - ^
      私も何度かプランターでトウモロコシを育てたことはありますが、背丈が短いまま、小さな実をつかせて終わらせてしまいます^^; プランターには深さに限界があるかと思いますが、私は30センチ深さでも難しかったです。トウモロコシは横に伸ばした根から肥料をたくさん吸収するので、根が絡んで酸欠にならないように幅もあると良いですね^ - ^

    • @iceblue8978
      @iceblue8978 3 года назад

      @@tsukaharafarmお疲れのところお返事頂きありがとう御座います。プランターは難しいんですね。種子も買ってしまったので、試しに深さ40cm~50cmで幅があるプランターを探して植えてみます。お忙しい中、ご丁寧にどうもありがとう御座いました😊

  • @naitefu
    @naitefu 3 года назад +1

    今年は去年の動画で学んだ通りマルチを張って単管で植え穴をあけて定植しました。
    今週末も残りを定植するつもりです。去年の親芋も植えたのでどう違いが出るか楽しみです。
    収穫まで追肥は全くしないのでしょうか。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +1

      こんばんは。
      昨年の動画までご視聴いただきありがとうございます^ - ^ 私も親芋の植え付けは良いと聞いたことはありますが、子芋がたくさんあるので親芋は使ったりしませんが、今年はチャレンジしてみます^ - ^ 追肥は茄子などの夏野菜の側に植え付けをしてあれば、ついでに通路にばら撒きしています^ - ^

  • @佐藤康-h2t
    @佐藤康-h2t 3 года назад +3

    里芋はマルチはかけた事が有りません。マルチをした場合、里芋の土寄せはいらないの?
    深く植えれば深いほど土寄せはいらないのですか?

  • @waruhirotanaka
    @waruhirotanaka 3 года назад +1

    初めまして。いつも拝見してます。
    今日、ふくまるを植えてきました。土寄せをするつもりでしたので、それまでの間、地温上昇のため、透明マルチ使っちゃいました笑
    土寄せはしなくても大丈夫なのですか?

  • @とと0705
    @とと0705 3 года назад +1

    こんばんは。毎日、動画アップするの楽しみに待ってます。
    自分も里芋の連作障害でたことがないので何十年と同じ場所で作付けしています。ただ去年、近年の気候のせいなのか花が咲きました。
    爺に話した所、昭和23年に爺は咲いたのを見た見たいです。花は連作障害に関係するのでしょうか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад

      こんばんは。
      いつもご視聴いただきありがとうございます^ - ^
      連作障害なく栽培ができるのは畑の地力がある証ですね!色々と勉強されているのでしょうね^ - ^
      私も1度だけ花が咲きましたが、その年は雨が多かったです。色々と調べれば出てくるのでしょうが、私が直感的に思うのは雨やストレスが関係しているのではないかと。
      里芋の花が咲く

  • @0801zakiyama
    @0801zakiyama 3 года назад

    こんばんは、種芋と親芋を植えようと思っているんですけど、親芋の植え方を教えてもらえませんか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад

      こんばんは、里芋を栽培しているのですか?

    • @0801zakiyama
      @0801zakiyama 3 года назад

      はい、去年の里芋の子と親を植えようと思っているんですけど親芋の植え方がわからなくて困っています。

    • @陣内英彦
      @陣内英彦 3 года назад +2

      私は親芋の逆さ植えをやってます。もう5年位この方法です。一つの種芋に3個程度の親芋ができますので少し間隔を広くとった方がいいです。逆さ植は種芋の横に親芋ができますので深く植えなくても良いという利点があります。昨年の親芋が手元にあるのなら是非試して下さい。家庭菜園ならではの方法です。
      もうひとつ、私は頂上の強い芽は包丁で落として乾かして植えます。芽が出るまで1ヶ月以上かかるので心配になりますが、親芋だとほとんど芽が出ます。

    • @0801zakiyama
      @0801zakiyama 3 года назад

      @@陣内英彦 ありがとうございます、助かります。

  • @熊丸康子-r8t
    @熊丸康子-r8t 3 года назад +4

    こんばんは。仕事が終わってからの動画仕事お疲れ様でした。たったの2株でこれだけの種芋が取れるなんて凄いですね(^.^)この方法なら簡単に出来ますね。タンカンパイプをどこから持って来ようか?!😅買って来た種芋は結構小さいです。大きな芋はできるかなぁ〜?
    私も2〜3日したら定植しようと思います。やっといい天気が続きそうなので頑張らないと‼️
    ひとつ質問ですが、そら豆がそろそろ収穫出来そうなんですが、一株だけ枯れてきてマルチのところから腐れたようにズボズボと抜けてしまいました😭いい実が付いてたのに残念です。これは病気ですか?
    本日もお疲れ様でした。また、いい勉強になりました。明日も元気に頑張りましょう。*\(^o^)/*

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +2

      こんばんは。
      先日は天気が崩れていましたが、明日から気温も高くなる予報なので仕事がし易い程度に畑が乾くと良いですね^ - ^
      ソラマメは大風や畑が浸水すると4月から病気が出ることがありますが、熊丸さんの地域ではどうですか?カビや細菌の病気の可能性があるので心配ですね(>人<;)

    • @熊丸康子-r8t
      @熊丸康子-r8t 3 года назад +1

      お返事有り難うございます。そうなんですね。広がらない事を祈ります😅

  • @齊藤健太-b6g
    @齊藤健太-b6g 3 года назад

    こんばんは。
    いつもお疲れ様です!
    大変参考にさせて頂いてます。
    マルチ栽培する場合は追肥は要らないのでしょうか?

  • @seharu-p1t
    @seharu-p1t 3 года назад +4

    お疲れ様です!
    「逆さ植え」
    農家が教える裏ワザという本で紹介されてました。
    普通植えと逆さ植えの収穫後の写真が載ってましたが
    逆さ植えの方が収穫量は少し少なめでしたが青いもはありませんでした。
    私も今年は逆さ植えをやってみようかなと思ってます
    ☺️
    畑仕事に動画の撮影、編集等毎日忙しいので身体を壊さないか心配になります。
    どうぞご自愛ください‼️

  • @勝己-b8o
    @勝己-b8o 3 года назад +1

    こんばんは。里芋は今週末予定で今年はマルチ仕様予定です。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад

      こんばんは。マルチあれば雑草対策もバッチリですねと

  • @夢夢-w4d
    @夢夢-w4d 3 года назад +2

    今晩はお疲れ様(。・_・。)ノでした
    私は5月に入りましたら植えます
    キャベツもそろそろ収穫出ます
    大根と人参🥕凄く良く出来ました、大根甘酢漬けにすました
    食べきれないのでお友達に上げました
    動画ありがとうございます🌱🙋
    明日は生姜植えます🍵🍰😋

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад

      こんばんは。
      5月になれば霜の心配も無く安心して栽培ができますね^ - ^ 大根甘酢漬け良いですねー!お酢と酵素で畑の薬膳料理ですね^ - ^

  • @yasukok.4220
    @yasukok.4220 3 года назад +3

    こんばんは😊🎶🐾お疲れさまです🙇‍♀️
    里芋の植え付け動画ありがとうございます😊‼️
    今年はマルチ栽培に挑戦してみようと思っていました。種芋を用意して、マルチを引いて待っていました。95センチ幅のダークグリーンマルチの在庫があったので使いました。株間45センチで足場パイプで穴を開けると良いのですね。👍明日早速植え付けま~す‼️😊🎶
    ありがとうございました。🙇‍♀️😊‼️
    日当たりの悪い場所がなかなか無いのですが、朝日の当たらないだけの場所でも大丈夫でしょうか?
    西日はすごく当たります☀️💦

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +1

      こんばんは。
      最低でも45センチあれば私は充分ですが、マルチのマーカーを基準にすると作業が楽にできますね^ - ^ 足場パイプは丈夫で長持ち、何かと便利ですね^ - ^

  • @ニルガイ
    @ニルガイ 3 года назад +4

    こんばんは。
    日照が少ないのであれば、ちょうど陽が当たらないところ畑の一角あるので助かりますね。
    アズチャンさんほどの太さなら、スマートなのかしら( ̄▽ ̄)

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +1

      こんばんは。
      市街化区域では建物が増えていますが効率よく栽培できる野菜も考えていきたいですね^ - ^

  • @はげはげ-b2i
    @はげはげ-b2i 3 года назад +1

    逆さ植は元々は里芋からでは? 間違ってたらサーセンm(_ _)m

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 года назад +1

      こんばんは。
      自然の流れでは芽が上に向いて子芋が付くので深く考えたことがありませんでしたが、逆さに植え付けをしたら、どう成長するか試験をしてみたいと思います^ - ^